ブログ
北九州市門司区の整骨院 交通事故の施術も受け付けています
ブログ
門司区のけんぞう整骨院
今日は足底筋膜炎(足裏の痛み)についてです。
踵(かかと)の骨から足の指の付け根まで広がる強い膜です。
足の土踏まずを支える(縦アーチを支える)大事な構造です。
歩行やランニング、ジャンプなどの際に足底腱膜がバネの働きをし、衝撃を吸収するクッションの役割をします。
ランニングやダンスなどで足に繰り返し衝撃が加わる(足底腱膜が伸びたり縮んだりを繰り返す)と、
腱が微小断裂し炎症を引き起こし、足の裏に痛みが出てきます。
また、ふくらはぎの筋肉(アキレス腱)は踵(かかと)にくっついており、ここの収縮が強すぎても、
足の裏の足底腱膜に負担がかかってきます。
偏平足や女性のハイヒールなども原因になります。
朝起きた時の歩き始め、ランニングの始め、イスから立ち上がった一歩目などに痛みが出やすいです。
痛みがでやすい場所で一番多いのが、土踏まずの踵(かかと)に近い場所です。
小さな断裂をしている為、圧痛があり、しこりのような硬結があることも。
普段の生活で、長時間座ることが多いと、足底腱膜やアキレス腱、ふくらはぎの筋肉が固くなり痛めてしまいます。
それぞれの原因で違いはありますが、ふくらはぎの筋肉や足底腱膜を柔らかくする事が重要です。
特に、ふくらはぎのストレッチは簡単に出来ますので、どんどんやって下さい。
ランニング開始前や練習開始前にやると効果的です。
当院では、足の裏だけの治療ではなく、体全体のバランスを整えながら治療していきます。
足底腱膜炎になる方は、間違ったバランスで立っている事が多いです。
姿勢やバランスを改善する事で結果的に足裏にかかるストレスが減ってきます。
また、普段の生活も重要ですので、自宅でできるストレッチや筋トレ方法などもお伝えしています。
けんぞう整骨院 門司院
住所:福岡県北九州市門司区社ノ木2-5-1
電話:093-382-6855
まずはお電話
腰痛・肩こりなど身体の不調で
お悩みの方お気軽にご相談下さい
身体不調でお悩みの方まずはお電話
093-382-6855